2010年03月15日

東篇:1日目【新宿・渋谷・池袋】

ついに、歌いめぐりツアーのはじまり!!
「東京レコ発」告知のため、東京各所で路上ライブ。


朝:高速バスで名古屋出発、東京を目指す

渋滞も無く、ほぼ定刻に都内入り。


午後:新宿にて路上ライブ

新宿に到着して、すぐに新宿駅西口にて路上開始。






夕方:渋谷にて路上ライブ

レコ発会場の代官山にほど近い渋谷駅東口にて。




夜:池袋にて路上ライブ

移動の途中、レコ発の為の必要資材を原宿へ買い出しに。その後、池袋東口五叉路付近にて路上ライブ。




始終、風や雨にお見舞いされ、なかなかハードな路上ライブでした。
この日の東京は山の天気のようにめまぐるしい。


posted by 岡島大 at 12:00| Comment(0) | 東篇 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月16日

東篇:2日目【Suono Dolce】

ニッポン放送「Suono Dolce」で放送中の番組、TokyoAfter6 に生出演。


夕方:ニッポン放送へ

有楽町にあるニッポン放送本社9階に収録スタジオが。まずは夕方から打合せやリハーサルをしました。


Suono Dolce 2010.3.16
http://www.youtube.com/watch?v=3NpD5QkGon8


夜:20時からいよいよオンエア

番組冒頭では、生ライブ。「缶ジュースのうた」と「無敵のコンパス」を熱唱。その後はパーソナリティーのキャサリンさんとのトークが続きました。




有楽町にて路上ライブ

ラジオ出演終了後、最寄り駅であるJR有楽町駅にて路上ライブ。






新宿にて路上ライブ

前日に引き続き、新宿西口にて路上ライブ。昼間見た街も、夜はまた違った表情があります。



posted by 岡島大 at 12:00| Comment(0) | 東篇 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月17日

東篇:3日目【代官山 NOMAD】

ついに、ファーストミニアルバム「十八歳のコンパス」リリース!!
東京レコ発ライブ、当日。


午後:会場に到着

ライブ会場である代官山NOMADに到着。この日は、ヒグチアイさん主催のスリーマンライブ「オトナリカケ」にオープニングアクトとして出演させて頂きました。ちなみにヒグチアイさんもこの日がレコ発でした。


東京レコ発@代官山ノマド 2010.3.17
http://www.youtube.com/watch?v=9wsPxrYdRw4


夜:ライブ本番

18:30。いよいよ、出番です。




心の旅 @ 代官山 NOMAD
http://www.youtube.com/watch?v=8XPZfXu_Vh8


この日の出演者。左から、岡島大、大橋隆三くん、森本真伊子さん、ヒグチアイさん。




レコ発ライブ「オトナリカケ」in 代官山NOMAD!無事終了致しました。
岡島大を見に来てくださった方、今日知って頂けた方。そしてなにより「十八歳のコンパス」を受け取って頂いた方々。

ほんまにどうもありがとう!

やっと出来上がったカタチ。十八年間生きたアカシ。受け取って頂けてほんまに嬉しいです。
もっとたくさんの人に。まだまだ出会えてない人に。これから届けに行くんだよ。
posted by 岡島大 at 17:00| Comment(0) | 東篇 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月18日

東篇:4日目【東京】

この日は、東京23区内を歌いめぐります。


朝:東京といえば東京駅

八重洲口改札に到着。一瞬でもと思ったのですが、東京駅は工事だらけで歌えそうな場所は見つからず、路上は断念。




歌いめぐりツアー 東京駅より出発! 2010.3.18
http://www.youtube.com/watch?v=2BGSLV0yoJs


昼:葛西臨海公園にて公園ライブ

東京駅からものの10分で海に行けるという情報を元に、葛西臨海公園へ。ウォーミングアップがてら幼稚園児にまみれて歌ってみました。菜の花畑に海、ちょっと左にはシンデレラ城。すごく良い眺めで、一日中ここにいたいくらい。






午後:金町にて路上ライブ

次に向かったのは、東京下町。寅さんの舞台にも近い金町駅だけに庶民的な街でした。ここがこの日の東京最北端&最東端となります。




夕方:北千住にて路上ライブ

同じく常磐線沿線、北千住駅に到着。西口のデッキ上にて路上開始。





ポツポツ雨があたる中、路上で最初のCD売れました。




歌いめぐりツアー@北千住駅 2010.3.18
http://www.youtube.com/watch?v=wneTYozjOJk


夜:上野にて路上ライブ

次は、北の玄関口、上野駅広小路口にて路上ライブ。






夜:蒲田到着

東京最南端の蒲田駅にやって来ました。路上もする予定でしたが、時間が遅くなったので断念し、先を急ぎます。




歌いめぐりツアー@蒲田駅 2010.3.18
http://www.youtube.com/watch?v=uFYmCSeX_vM


夜:品川にて路上ライブ

東京南部のビッグターミナル。品川駅港南口にて路上開始。






夜:西へ

本当ならば西へ向かって路上を続ける予定でしたが、遅くなってしまったため、東京23区最西端の西荻窪の駅まで行ってこの日のツアーは終了。携帯の電池切れの為、残念ながら証拠写真は無し。
posted by 岡島大 at 12:00| Comment(0) | 東篇 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月19日

東篇:5日目【栃木・群馬・埼玉】

この日は、北関東へ。


朝:北を目指して出発

この日は朝から青と白のバランスがすごく良い感じの空でした。まさに歌いめぐりツアー日和。


昼:宇都宮にて路上ライブ

栃木県の宇都宮駅に到着。まずは東口のバスターミナルへの連絡通路にて路上開始。



その後は場所を移し、西口デッキ上にてライブ。




歌いめぐりツアー@宇都宮駅 2010.3.19
http://www.youtube.com/watch?v=pbOd48rJR7A

宇都宮では名物の餃子を食しました。お味はかなりハードパンチャーな感じでしたが、とても美味でした。「レモン」も、予想以上に美味かった。無果汁なのに「レモン」。




午後:宇都宮出発、小山にて乗り換え

ここから乗った電車は、まさにローカル線。果たしてどこへ向かうのか。




午後:高崎にて路上ライブ

群馬県の高崎駅に到着。駅ビル脇の東西自由連絡通路にて路上ライブ開始。


歌いめぐりツアー@高崎駅 2010.3.19
http://www.youtube.com/watch?v=AaW7EHewXVg

ここは、公に路上が公認されているというとても貴重なスペースらしいです。





CD買って頂けた方、立ち止まって頂いた方、ほんまにありがとうございました。高崎はなんだか穏やかな空気でしたね。また来てみたいなと思った街でした。


夜:川口にて路上ライブ

埼玉県の川口駅に到着。東口のデッキ上にて、松島ガクさん、ヨシザワカヨコさんと合同路上。到着時にはすでにファンが集まり、盛り上がっていました。


歌いめぐりツアー@川口駅 2010.3.19
http://www.youtube.com/watch?v=Fed9L6jJl1U



聴いて下さった方、CD受け取って下さった方。ほんまにありがとうございます。
posted by 岡島大 at 12:00| Comment(0) | 東篇 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月20日

東篇:6日目【茨城・千葉】

この日は、東関東へ。


朝:上野発の♪

トランクを上野に置いて、また歌いめぐりです。


昼:水戸にて路上ライブ

茨城県の水戸に到着。駅前のデッキにて路上スタート。CD買ってくださった方、ありがとうございました。


歌いめぐりツアー@水戸駅 2010.3.20
http://www.youtube.com/watch?v=ri6GZi9wLhU

印象的な納豆の銅像。あふれんばかりの納豆臭が(嘘です)



途中、赤塚駅の梅園がめちゃくちゃ綺麗だった。今度また来よう。そして、友部駅の発車のベルが「上を向いてあるこう」だった。心に染みました。


午後:土浦にて路上ライブ

茨城の主要都市、土浦駅到着。早速路上開始。


歌いめぐりツアー@土浦駅 2010.3.20
http://www.youtube.com/watch?v=74fs8ESI4XU


夕方:柏にて路上ライブ

千葉県に到着。柏駅前にて路上。


歌いめぐりツアー@柏駅 2010.3.20
http://www.youtube.com/watch?v=bUJW7zn8oHU

ここは、レイソルの柏。レイソルフラッグが立ってました。




夜:船橋にて路上ライブ

千葉の船橋駅に到着。立ち止まって下さった方々、ありがとう。7時くらいから異常に風が強くなってきて、おかしいなと思ったら電車も暴風により遅れが出てました。よっぽどの強風だったんですね。


歌いめぐりツアー@船橋駅 2010.3.20
http://www.youtube.com/watch?v=HlfhPXJPhts
posted by 岡島大 at 12:00| Comment(0) | 東篇 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月21日

東篇:7日目【神奈川】

この日は、南関東へ。


午後:横浜にて路上ライブ

神奈川県の横浜駅に到着。西口の方で、路上ライブ開始。ド快晴、しかし暴風。



前に横浜は降りたことあると思ってたんだけど、それは新横浜でした。新幹線の時ですね。


歌いめぐりツアー@横浜駅 2010.3.21
http://www.youtube.com/watch?v=kXJ6J2tr8TU


夕方:川崎にて路上ライブ

川崎駅に到着。ここは街ぐるみで音楽を応援しているという路上ミュージシャンにとってはありがたい場所。





CD買って頂いた方、ほんまにありがとう。めちゃめちゃ嬉しいです。これからどんどん、この嬉しさを増やしていくんだ。


歌いめぐりツアー@川崎駅 2010.3.21
http://www.youtube.com/watch?v=GW32w8kkXxI


夜:藤沢にて路上ライブ

湘南海岸で有名な藤沢駅に到着。時間も遅かったのですが、CD買って頂いた方、ほんまにありがとう!






歌いめぐりツアー@藤沢駅 2010.3.21
http://www.youtube.com/watch?v=DUYE3yNNVmE
posted by 岡島大 at 12:00| Comment(0) | 東篇 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月22日

東篇:8日目【静岡・愛知】

いよいよ東篇ファイナル。西へ戻ります。


朝:この日の寝床、小田原より出発

小田原から富士山がめちゃめちゃ綺麗に見えました。雲一つない晴天。テンションアガル。


昼:静岡にて路上ライブ

静岡県に到着。静岡駅前で路上開始。CD受けとってくれた方、フライヤーもらってくれた方。ほんまにどうもありがとう。立ち止まってくれた同い年の子たちと写真を撮らせていただきました。こういうのもいいね!




歌いめぐりツアー@静岡駅 2010.3.22
http://www.youtube.com/watch?v=FwLx9fnc-Xw


夕方:浜松にて路上ライブ

静岡県の西の端、浜松駅に到着。


歌いめぐりツアー@浜松駅 2010.3.22
http://www.youtube.com/watch?v=FvQRr2SfUvc



浜松での路上、無事終了!CD受け取って頂けた方、フライヤーもらってくれた方、ほんまにありがとう!日はくれて寒くなってきたけど、立ち止まらず次の街へ。とりあえず、これ重過ぎ。なんて写真撮ってたら、電車一本乗り逃がしました。あらま。


夜:豊橋にて路上ライブ

ついに愛知県突入。豊橋駅にて路上ライブ。


歌いめぐりツアー@豊橋駅 2010.3.22
http://www.youtube.com/watch?v=Yb7EnZQvKhI


夜:名古屋にて東篇最後の路上ライブ

ついに、歌いめぐりツアー東篇の最終目的地、名古屋駅に到着。ナナちゃん前にて路上開始。

聴きに来てくれた方にCD受け取って頂けた方。ほんまにほんまにありがとう。おかげさまでちゃんと東篇を終える事が出来ました。

ありがとう。

そんなこんなで東篇、おかげさまで無事(?)終える事が出来ました。この一週間で出会ったくれた人話してくれた人みんなに感謝。ホント、音楽ってひとりで出来るもんじゃないと実感。
posted by 岡島大 at 12:00| Comment(0) | 東篇 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月12日

東篇2:1日目【新宿】

2度目の「歌いめぐりツアー:東篇」はショートツアー。
しかしながら、初の試み、ツーデイズライブを決行しました。


朝:いつものように高速バスにて東京を目指す。

若干、風邪気味で喉が痛い。けど今日も歌う。


夕方:無事に新宿到着

西口では沢山の方がすでに路上中。しばし打合せでマクドへ。東京ではマック?


夜:ヒグチアイさんと合同路上ライブ。

3/17の東京レコ発でお世話になったヒグチアイさんと新宿にて合同路上。まずは新宿東南口にて。機材をお借りして歌ったもんだから、ピアノにギターの図がなんだか新鮮。両方出来たらかっこええよなぁ。腕の数足りんけど。



次に西口に場所を移し、遅くまで歌いました。



その後は、今日の反省会を兼ねて未成年ですが居酒屋へ。もちろん呑むためじゃなくて、食事のため。
posted by 岡島大 at 12:00| Comment(0) | 東篇 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月13日

東篇2:2日目【池袋 鈴ん小屋】

朝:吉祥寺へ

前々から気になっていた街、吉祥寺を探検。めっちゃくちゃ気持ちいい。池から上がってきたカモくん達が足元まで来てる。銭湯でさっぱりして池袋に向かう。




夕方:池袋到着

銭湯で熱めのお湯にゆっくり浸かり、意外と時間がなくなり爆汗状態でリハーサルへ。色んな意味で熱かった。本番までの間、池袋のディープなエリアを散策。


夜:池袋にてライブ

池袋 鈴ん小屋にて東京ツーディズ初日&池袋レコ発!!
鈴ん小屋はめっちゃ素敵な雰囲気のお店でした。ライブ中に灯っているキャンドルの揺らめく光が、何だか幻想的で心が落ち着く感じで。まるで波間にきらめく光のような。
posted by 岡島大 at 12:00| Comment(0) | 東篇 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする